PR

セパレート服への切り替え時期は?赤ちゃんベビー服変更タイミングを紹介

子育て
記事内に広告が含まれています。

ベビー服やパジャマを選ぶ際、セットアップからセパレートへの切り替えのタイミングがいつなのかを考えてしまいますよね。

赤ちゃんの成長具合や季節でも、迷うタイミングです。

  • セパレートの服は赤ちゃんにいつから着せて良いのか?
  • セパレートパジャマの利用開始時期はいつから?
  • 性別によってセパレートを開始するタイミングは異なるのか?

この記事では、これらの疑問について解説するとともに具体的なアドバイスをお伝えします。

  • セパレートタイプの洋服やパジャマへの切り替えタイミングは、赤ちゃんが一人座りや寝返りができるようになった頃が目安
  • 肌着の場合は、その日の気温や活動量に応じて使い分けると良い
  • パジャマの場合は、動きやすさから生後3ヶ月頃からでも大丈夫
  • 男の子も女の子もタイミングは同じ

赤ちゃんにとって心地良い装いにすることを心がけてくださいね。

本文で詳しくお伝えします。

赤ちゃんの服を上下別々に着せ始めるタイミングは?

初めての赤ちゃんを迎えると、ママパパは初めての経験で心配や不安になることがたくさんあります。

ベビー服やパジャマに関しても悩んでしまうのではないでしょうか。

上下繋がっている服からセパレートタイプに切り替えるのはいつからがいいのか、他の人がどうしているか気になってしまいますよね。

生後の月齢よりも、赤ちゃんの成長度合いに応じてセパレートへの切り替えを考えることをおすすめします。

目安として、以下のことがあげられます。

  • 寝返りをするようになった頃
  • 一人座りができるようになった頃
  • つかまり立ちができるようになった頃

寝返りするようになった頃

多くの赤ちゃんは、生後4ヶ月から6ヶ月の間に寝返りを始めるとされています。

この頃になると、赤ちゃんは活発に動き始め、特に着替えの際にはごろごろと転がりやすくなります。

それに伴い、着せる服も分かれた上下セットが扱いやすくなる可能性があります。

ただこの時期は、まだ首や腰がしっかりしていないため、着替えさせる際は赤ちゃんの体を確実に支えることが重要です。

一人座りができるようになった頃

生後7ヶ月から8ヶ月の間に、多くの赤ちゃんがお座りを始めます。

この段階になると、お子様を座らせてトップスを着せたり、寝かせてからボトムスをはかせたりすることが容易になります。

すると、上下別々の服を選ぶパパママ増えてきます。

赤ちゃんが一人で座れるようになると着替えのときにもじっとしていなくなるため、上下分割したタイプの服の方が着替えが簡単な場合もあります。

つかまり立ちができるようになった頃

一般的に、つかまり立ちは生後6ヶ月から1歳の間に始まることが多いです。

この段階で、赤ちゃんは一人座りができるようになった頃よりもより活発に動き始めるようになります。

そのため、服装はセパレートスタイルの方が着替えやすく便利です。

 

1歳に近づくと、赤ちゃんの外見が幼児に変わり始めるので、洋服のスタイルも変化します。

洋服選びのポイントとしては、動きやすいストレッチ性のある素材、そしてオムツをしていることを考慮したゆったりしたお尻周りがおすすめです。

デザインに関しては、ベビー服から徐々に子供服への移行期なので赤ちゃんらしいかわいらしさがまだ楽しめる時期です。

チェック▶▶ ベビー服トップスの最新人気ランキングを見る【楽天】

チェック▶▶ ボトムスベビー服の最新人気ランキングを見る【楽天】

パジャマを上下別にするのはいつから?

赤ちゃんが生まれたばかりの頃は、特に「パジャマ」というものを着せる必要はありません。

吐き戻しやオムツからの漏れもあり、着替えやすいことも考慮して肌着だけが多いです。

生後3ヶ月くらいから大人と同じように、夜にまとめて眠る習慣が少しずつ身についてきます。

その頃からパジャマに着替えて寝るという生活リズムを作ってあげるためにも、パジャマを取り入れると良いです。

 

一般的にパジャマはセパレートタイプが多く、サイズ展開は70サイズから始まっています。

赤ちゃんは寝ている間もよく動くので、パジャマが上下別々の方が動きやすいです。

体系に合ったぴったりフィットのサイズのものを選びましょう。

男女性別でタイミングは異なる?

ベビー服やパジャマを上下セパレートに切り替えるタイミングに性別による差はありません

子どもの成長に合わせて服を選ぶことで、お世話がしやすくなり子どもも快適に過ごせるようになります。

肌着選びも同じです。

 

例えば、オムツのテープタイプやパンツタイプといった種類やその日の外出の有無などの予定に応じて、どの肌着を着せるかを決めると良いです。

パンツタイプのオムツに慣れてくると、テープタイプのオムツに比べて着脱が格段に楽になります。

こういった場合は、上下別の肌着でも充分です。

また、健診のときは診察時に上下を別々に脱がせることができると、スムーズに進めることができます。

このように、日々の状況や予定に応じて服装を選ぶことで、子どもの健康管理がより効果的に行えます。

赤ちゃんはいつからセパレートの服にするまとめ

赤ちゃんのベビー服とパジャマのセパレートについて、おすすめのタイミングをご紹介しました。

  • 赤ちゃんが寝返り、お座り、つかまり立ちできるようになったタイミングがおすすめ
  • パジャマのセパレートタイプは、生後3カ月くらいからでもOK
  • パジャマのセパレートタイプを着るサイズは、70〜80サイズから始めるといい
  • 男の子と女の子でセパレートにするタイミングに違いはなし
  • 肌着は状況によって使い分けるのがおすすめ

ロンパースなどつなぎの服もかわいいですが、セパレートの服もコーデが楽しめてとてもかわいいです。

お子さんの成長と着させやすさを考慮して服を選びましょう。

error: